› ビーズアクセサリーJam › 愛知県外おでかけ › 竜ヶ岩洞(浜松)

◼︎お教室のご紹介◼︎
●風の道ギャラリーかしわや(元城町)11/13(金)9:30-11:30[毎月変動]
●ちゃるま(梅坪町)10/20(火)毎月第3火曜日10~12時(残席2)

■販売■
常時:元城町「風の道ギャラリーかしわや」にて

2011年10月30日

竜ヶ岩洞(浜松)

静岡県の浜松方面へ行って来ました。
三ケ日インターで降りたので、みかん畑が
いっぱい。
目的は「うなぎ」を食べることでしたが、
どうせなら「行ったことがない所に行ってみたい」
というこで。
「竜ヶ岩洞」に行ってみました。

自然の水や水滴でできた石や岩の形や凸凹が
とても、長い年月でできたものだと思うと
自分が今ここにいるのも不思議に感じてきます。
もし、私が100年前の人間だったら、絶対この景色を
見ることは無かったんだろうな…とか。

竜ヶ岩洞(浜松)

竜ヶ岩洞(浜松)

竜ヶ岩洞(浜松)

もちろんこの後、浜名湖沿いのお店で
「うなぎ」をいただきました。

金曜日に「君に届け」の映画版がやっていたそうで…
見逃しました。見たかった。



同じカテゴリー(愛知県外おでかけ)の記事画像
福井県立恐竜博物館
まつもとの来来憲(四日市市)
お伊勢さんへ
ぐりんぱで食べたランチ
静岡裾野ぐりんぱ
神戸(3/27.28)
同じカテゴリー(愛知県外おでかけ)の記事
 福井県立恐竜博物館 (2013-08-13 16:42)
 まつもとの来来憲(四日市市) (2013-03-11 08:45)
 お伊勢さんへ (2013-03-10 20:19)
 ぐりんぱで食べたランチ (2012-09-01 22:29)
 静岡裾野ぐりんぱ (2012-08-30 14:10)
 神戸(3/27.28) (2012-03-30 21:05)

Posted by エミリー at 22:54│Comments(2)愛知県外おでかけ
この記事へのコメント
鍾乳洞は、神秘的ですよね♪

浜名湖のうなぎ、いいですね~
夏に食べるのもいいけど、今時分の気候のよいときだとよけいおいしく感じられそうです。
「君に届け」は、とってもオトメな映画です。「好き」と告白するまで長い長い間かかります。今は、あんな高校生っているんだろ~か。原作の漫画も名作です(*^^*)
Posted by かっぱちゃん at 2011年10月31日 21:40
かっぱちゃん : 食欲の秋ですからね。
実は「君に届け」漫画もアニメも好きで見ているのです。
あのじれったい感じが好きです。心でつながっている
というか純情ですよね。
「りぼん」「なかよし」「ちゃお」に掲載されているような
漫画が好きだったりします。
乙女チックな物が好きな私です。
Posted by めぐみ at 2011年10月31日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜ヶ岩洞(浜松)
    コメント(2)